Java press (Vol.38)

Java press (Vol.38)

Java press (Vol.38)

ログ出力
実運用で必要になる、かなり細かいところまで書いてあって、とても参考になる。きちんと、自分らで使い込んだ上で、それをまとめているので説得力もある。また、章ごとに複数の著者による執筆なのだが、記述が重なるところが無く、また抜けている部分も無いように感じた。事前に執筆範囲について、きちんと取り決めたのだろうか。良記事。
Eclipse3.0によるアプリケーション開発 Part1
SWTとJFaceの特集。SWTの解説記事は色々あるが、JFaceはまだ少ないので、とても貴重。そして、内容もかなり分かりやすいし、開発中に突き当たりそうな問題についても、きちんと記述してあり、非常に参考になった。良記事。
Eclipse3.0によるアプリケーション開発 Part2
CVSの特集。前半はCVSの使い方で、まだ知らない人には、分かりやすくて良い内容だと思う。後半は、CVS管理の虎の巻のような内容。実際にCVSを運用していく中で、知っておいた方が良いことが記述されている。こういうのは、ある程度の規模のCVSを運用してみて初めて分かる知見なので、これから使ってみようという人には、特に参考になるだろう。まぁ、それでも問題は出ると思いますが、世の中そんな物ですから。
続報J2SE5.0実践チュートリアル
ボクシング/アンボクシング、enum/static/インポート/可変長パラメータ、アノテーション処理。これらについて、整理して説明してある。参考にはなったのだが、色々な雑誌等で取り上げられているので、ほとんどが知っている内容であった。こういった新機能を使った、設計指針みたいな、もう少し広めの記事なら面白かったかもしれない。
JBossクラスタリング
クラスタリングアーキテクチャ、設定方法、各種Beanのクラスタリングにおける挙動など、しっかりと実験した上で、注意すべき点などを含めて、とても良い報告資料になっている。手抜きをすることなく、しっかりと検証した様子がうかがえて、かなり大変だったと思います。とても参考になりました。良記事。
Seasar2によるJ2EEアプリ開発
Seasar2をWebアプリ開発に特化して、最初から順序だてて、飛ばすことなく流れるように解説してある。いきなり難しくなるような事もなく、知識が順々に得られるので、かなり分かりやすいと感じた。Web+DBのSeasar特集は記事内容が熱かったのだが、こちらは淡々としているので、両方を読むとバランスが取れて良いのではないでしょうか。多様性があるのは良いことです。
J2SE5.0によるソフトウェア管理
おー!、こんな管理機能が標準で使えるようになるのか。読んでいて、かなり嬉しくなる機能の説明で、すぐにでも5.0に移行したくなってしまう。5.0で管理機能が付くことは知っていたのですが、よもやここまでとは。よくぞ紹介してくれました。良記事。