2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

DBの設計とメンテ、今のままでいいんです…

http://www.atmarkit.co.jp/index.html @ITのイベント情報(ページ右側)に「DBの設計とメンテ、今のままでいいんです…」という後ろ向きなタイトルが。おお、いいねぇ(笑)と思いながらクリックしたみたら、なんだ後ろが省略されていただけか。絶妙ですね。

眺め読み #6 Diconエレメント - IncludeElement

タグからはIncludeElementを作ります。 public class IncludeElement extends DiconElement implements IIncludeElement, ConstCore { public IncludeElement(IProject project, IStorage storage) { super(project, storage, "include"); }IIncludeElement…

ポパイ

Squeakな連中とビールを飲みに行きました。 エチゴビール EMスタウト 3種飲み比べ(会員サービス) ベルビュー クリーク デコーニング 博石館ビール バーレーワイン やっぱり美味かった。来月も行くぞ。

JavaProject.findType(String)

デバッグを行うランタイムワークベンチだと、JavaProject.findType(String)に存在しないクラス名を指定すると、とっても遅いですね。1秒とか、そのくらい掛かりました。 作ったプラグインをインストールすると、ぜんぜん遅くないのですが。 単に指定のクラス…

0.6.3 リリース

http://homepage3.nifty.com/r-matuda/eclipse/StCategory/ エディタが開いていないときに、NullPointerExceptionが発生していたのを修正 実装しているInterface名もカテゴリ名として学習していたのを修正

0.6.26 リリース

新バージョンをリリースしました。 http://seasar.satin.jp/wiki/index.php?SeasarWhatsNew%2F2005-10-10 TODOは6件も減りました。だいぶスッキリ。また増やされるんだろうけどさ。(^^; http://sourceforge.jp/tracker/?atid=4934&group_id=689&func=browse

言語パックのバグ?

Eclipse3.1.1に言語パックを入れた環境に、Subclipseを入れて再起動すると英語に戻ってしまいます。その後、「eclipse -clean」による起動や、言語パックの入れ直しをしても英語のままです。 Subclipseだけじゃなくて、Kijimunaも同様です。先にプラグインを…

ロスト・メビウス

ブギーポップ・バウンディング ロスト・メビウス (電撃文庫)作者: 上遠野浩平,緒方剛志出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2005/04/08メディア: 文庫 クリック: 11回この商品を含むブログ (178件) を見るこれまでのシリーズの舞台は都会の廃墟が多かったのだ…

検証中のファイルをステータスバーに表示

フルビルドとかすると、ステータスバーに「・・・をパース中です」と表示したあとに、何も表示が無い状態で待たされていました。その間はDiconファイルの検証を行っていたので、「・・・を検証中です」と表示するようにしました。 すぐに完了するDiconファイ…

dicon生成ウイザードで既存ファイル名を指定した場合にエラー表示されない

http://sourceforge.jp/tracker/index.php?func=detail&aid=6683&group_id=689&atid=4934 他のウィザードと同様に、ファイルが存在することを表示するようにしました。

includeの循環参照

includeの循環参照をエラーにしました。

リリース予定

とりあえず、こんな感じで考えています。 10/中 切りの良いところで 10/下 Eclipse3.0対応の最終版 11/1 Java5対応版(Eclipse3.1対応、3.0は切り捨て)

英語リソース

メッセージとかの英語リソースファイルを作って、CVSに入れておきました。とりあえず、無いよりマシって感じで。

コンポーネントキーにクラスが表示されない

http://sourceforge.jp/tracker/index.php?func=detail&aid=6874&group_id=689&atid=4934 class属性がクラスだったら、そのクラスや親クラス(Objectを除く)をコンポーネントキーとしてアウトラインに表示する。それらのクラスのコンポーネントキーが複数あ…

眺め読み #5 Diconエレメント - ComponentElement

「#3 SAXパース」のDocumentHandler#startElement()を部分引用します。 IElement element = factory.createElement(project, storage, qName); ・・・・ if (depth == 1) { ・・・・ } else { element.setRootElement(result); // Diconエレメントがルートで…

ServletContext

http://sourceforge.jp/tracker/index.php?func=detail&aid=5871&group_id=689&atid=4934 http://sourceforge.jp/tracker/index.php?func=detail&aid=6011&group_id=689&atid=4934 マジックコンポーネントservletContextが抜けていたのと、重複チェックが行…

複数のコンポーネントキーのチェック

たとえば、examples.diconのDiconファイルのコンポーネントを次のように複数書いて実行すると、Helloインタフェースの実装クラスが複数あるのでエラーになります。 package examples.dicon; public interface Hello { public void showMessage(); } public c…

言語パック

3.1.1用の言語パックがリリースされていたので、さっそく入れました。 行き詰まり感があるので、オンラインマニュアルのプラグイン開発の部分を読み直してみます。

考える力をつけるための「読む」技術

考える力をつけるための「読む」技術―情報の解読と解釈作者: 妹尾堅一郎出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2002/06メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 29回この商品を含むブログ (13件) を見る単に読むのを「読解」、内容を吟味し理解するのを「解釈…

池袋酒菜家

美味しいお水の会のメンツで飲み食いに行ってきた。ここは日本酒の種類がたくさんあって良い。

眺め読み #4 Diconエレメント - ContainerElement

Diconエレメントのクラス階層は次の通りです。DefaultElement以外は、org.seasar.kijimuna.core.internal.dicon.modelパッケージにあります。 org.seasar.kijimuna.core.internal.parser.DefaultElement + DiconElement + AbstractExpressionElement + Compo…

ServletContext

http://sourceforge.jp/tracker/index.php?func=detail&aid=5871&group_id=689&atid=4934 http://sourceforge.jp/tracker/index.php?func=detail&aid=6011&group_id=689&atid=4934 マジックコンポーネントとして、servletContextという名前で、javax.servlet…

pointcutのコンマ後に空白が無いと複数と認識されない

http://sourceforge.jp/tracker/index.php?func=detail&aid=6871&group_id=689&atid=4934 修正してCVSにコミットしました。

眺め読み #3 SAXパース

DiconBuilder#process()で、DiconファイルをSAXパースしてDiconエレメントを作り、ModelManagerに追加します。 public void process(IProject project, IStorage storage, IProgressMonitor monitor) { ・・・・ DiconNature nature = DiconNature.getInstan…

Nifty

入会15周年メールが来たよ。 入会時は2,400bpsだったそうで、ずいぶんと速く安くなったもんだ。

大和屋守口漬総本家 守口漬

やっぱり大根は美味いな。歯ごたえが良い。 これで漬け物シリーズは打ち止めです。満足。

眺め読み #2 Diconビルダー

Diconビルダーは、DiconファイルをSAXパーサで読み込み、Diconエレメントのツリーを作ります。そして、Diconファイル名と対応するDiconエレメントをペアとして、ModelManagerに登録します。 Diconファイルを検証するときは、このModelManagerを参照すること…

眺め読み #1 Nature&Builder

Eclipseプラグインでは、Builderをプロジェクトに登録しておくと、プロジェクトのビルドを知ることができ、独自のビルド処理を追加できます。Kijimunaでは、DiconビルダーとDiconバリデーターの2つを登録します。プロジェクトプロパティのBuildersを開くと、…

眺め読み #0

いままでデバッガでステップ実行してデバッグしてきたのですが、そろそろソースコードを全体的に把握していないと、なかなか進めなくなってきました。そこで、これからは真面目にコードを読み進めて行きます。 ついでに、備忘録として日記に書いていくことに…

0.6.2 リリース

http://homepage3.nifty.com/r-matuda/eclipse/StCategory/ 同じパッケージのInterfaceがカテゴリに追加されなかったのを修正 org.seasar.kijimuna.core.project.AbstractProcessorのソースをブラウズしていて気が付きました。